小学校 体育/保健 たのしい体育 学習カード|大日本図書 たのしい体育をお使いの方向けに,学習内容の確認や評価に役立つ「学習カード」をご用意しました。 ダウンロードの上,ご自由に編集・印刷してご活用ください。マットを使った運動遊びにおける目指す動き(第1学年、第2学年) ・ マットに着くようにする。 ・ 後ろ転がり ☆遊びの工夫 転がる遊び 逆立ちをする遊び 第 一 学 年 (小さな)ゆりかご ・ あごを引いて、背中を丸く。 前転がり・発表カードの説明 マット運動の練習(1組) 跳び箱運動の練習(2組) ・種目をクラスで交換する。 マット運動の練習(2組) 跳び箱運動の練習(1組) 各マット一人ずつ一連の動作をやる。 ・発表会に向け披露する。
Chuo Tky Ed Jp
マット運動 カード 高学年
マット運動 カード 高学年-体つくり運動 体つくり運動について~多様な動きをつくる運動 (pdf1634kb) 器械運動 器械運動について~マット運動 (pdf1501kb) 鉄棒運動~跳び箱運動 (pdf1178kb) 走・跳の運動 走・跳の運動について~かけっこ・リレー (pdf1792kb)マット運動 図解&学習カードで即効! 授業づくり 基本技の図解解説カード 回転系 ①小さいゆりかご②膝をかかえないゆりかご③前ころがり④前転 他 ・・・・・・平川 譲 倒立系 ①手足走り(クマ走り)②手押し車③かえるの足打ち④壁のぼり逆立ち 他 ・・・・・・平川 譲 授業で使える学習カード 低学年回転系の遊び/学習カード「ゆりかご→まえころがり→ぜんてん」と使い方 ・・・・・・長
器械運動» 鉄棒運動 跳び箱運動 マット運動;「マット運動系」の系統(技能) 学 年 領域名 ね ら い 小学校第1学年 及び第2学年 マット を使っ た運動 遊び マットに背中や腹などをつけて,いろいろな方向へ転が って 遊んだり ,手や背中で支持しての逆立ちなどをして 遊 んだり する。 小学校第3学年詳細情報 効果抜群! ファックスできる体育学習カード マット運動 ポイントを意識して繰り返し練習できる「マット運動の達人カード」 書誌 楽しい体育の授業 10年5月号
台の上からマットに手を着き前回りをする。 初めは低い台に正座の状態になり、手をつきゆっくり回る。 できた人は 台の上にしゃがむ状態になり手をついて回る。 できるだけ遠くに手をついてみる。 前転をかっこよく見せるポイントはわかったかな? 今日の授業でわかったことカードに書いておこう 絵や図で表してもいいよ。 安全に気をつけよう ポイントを大切に! いろいろな技を試そう 友達 」マット運動に 授業づくりのポイント マット運動は、技のポイントが明確であるため、掲示物や学習カードを工夫し、子供どうしが課題解決に向けて学び合う活動を充実させましょう。 子供は、中学年までに、基本的な回転技や倒立技に取り組んできました。 5年生では、それらの技を安定して行ったり、発展技に取り組んだりするとともに、できるようになった技の組み合わせを考 <学習カード> 体つくり運動 体ほぐしの運動 56 KB docxファイル 体力を高める運動 22 KB docxファイル 器械運動 マット運動① 748 KB docファイル マット運動② 296 KB docファイル マット運動③ 342 KB docファイル 鉄棒運動 100 KB docファイル
(ア)①マット運動の特性に 関心をもち,マット 運動の学習に積極的 に取り組もうとして いる。 (イ)①マット運動の技の動 き方のポイントを見 付けている。 行動観察 学習カード 学習カード 3 基本技の練習 ・技の柱となる運動 ・基本技(回転系)のモールステップされた学習カードを使いみ 5年マット運動の学習内容 んなが同じ学習をすることを知る。 ①器械運動の楽しさを味わう。 ・発展学習では自分の力に合っためあてをも ②準備や片付けを協力して行う。 って学習することを知る。して,たくさん運動しようとしている児童が多い。 〔運動の楽しみ方〕 〔学び方〕 〔技能〕 マットで転がったり,回っ 学習カードや学習資料を活 柔軟性が優れている児童が
3 評価規準例「器械運動(マット運動)」 A十分満足 B おおむね満足 C 努力を要する ①マット運動の特性に強い興味 ①マット運動の特性に興味を持ち ①決められた回数の練習をしてい を持ち,自ら進んで楽しさや 楽しさや喜びを味わおうとし る。 マット運動 カード 低学年できるマット遊びを増やすことができ る。 10 7 整理運動をし,後片付けをする。 怪我の有無,体調について確認する。 学習カード グループで協力しながら,安全に片付 けをさせる。 8 学習のまとめをする。B マットの上へ a ゴムやダンボール箱で 年 組 番 氏名 マット運動『跳び前転を含む技の組み合わせ』学習カード(1) 前転のなかま 後転のなかま その他 跳び前転 前転 開脚前転 倒立前転 後転 開脚後転 伸膝後転 側方倒立回転 ロンダート
子どもの「めあて学習」に強力な学習資料 「 マット運動ができる本(学研) 」といっしょに使ってください。 ①きみはどの前転かな? 大きな前転をめざそう! ②前転チャレンジ・ステップカード ③後転チャレンジステップカード ④開脚前転ここで紹介する学習カードは,こうした意図をもとに紹介します。 第5・第6学年 ボール運動» サッカー バスケットボール ソフトバレーボール;研究しようよ 運動しようよあそぼうよ学習カード 第1展開22跳び箱の運動遊び学習カード(pdf:268kb) 第1展開23はしごドッジボール学習カード(pdf:5kb) 第1展開32表現運動学習カード(pdf:302kb) 第1展開42鉄棒運動学習カード(pdf:49kb) 第1展開43マット運動学習カード(pdf:163kb) 第1
マットの達人」(器械運動「マット運動」) 2 重点項目(『教えて考えさせる授業』実践のための10のポイントより) 6.「理解確認」では,子どもたち 士で説明し合ったり,教え合ったりする活動学習資料 用語教諭とのtt ペア学習 学習カード 体育 マット運動(機械運動) パワーアップタイム グループマット めあて ステップカード ペアグループ 体育 育ちゆく体とわたし~すくすく育てわたしの体!成長に必要なパワーのもと~陸上運動» リレー ハードル 走り高跳び
学習カード編 II II 基本の運動・器械運動の学習カード 学習カード 器械・器具を使った運動遊び等(小・低中学年)Word24MB 器械運動 (小・高学年,中・高等学校)Word51KB 跳び箱運動Word16MB チェックカード マット運動 Word11MB『マット運動』ふりかえりカード ふ り か え り 前転系 倒立系 後転系 前転 ・ 大きな前転 ・ 開脚前転 とび前転 ・ 倒立前転 ・ 伸膝前転 後転 ・ 大きな後転 ・ 開脚後転 伸膝後転 ・ 大きな伸膝後転マット運動 チェックカード 年 名前 友達や先生に見てもらって,自分の技をチェックしよう。 技の名前 でき具合 月 日 1 前転 前転の後,手をついて立てる。 前転の後,手をつかないで立てる。 連続して,前転ができる。 2 開脚前転 ロイター板を使って,開脚前転ができる。 マットの上で,開脚前転ができる。 起きあがるときに,手をつかわないで開脚前転ができる。 3 伸膝前転 開脚をせまくしてで
マット運動の特性に応じた準 備運動を行う。 学習1 技の習得程度の確認と学習の 段階に応じた基本技の練習を 工夫して行う。 倒立前転、側方倒立回転 等 学習2 新技習得にチャレンジし、技 のレベルアップに努める。 膝伸後転、後転倒立 等マット運動 学習カード 年 組 番 名前 ステップ1 きほんのわざを身につけよう。 わざの名前 どのようにしたいか そのためのくふう (例)開きゃく後転 とちゅうで止まらないで回る。 坂マットを使って練習してみる。 組み合わせてみよう今回のマット運動の学習カードは①児童にめあてを明確にもたせることができる、 ②細かく技の紹介がしてあり、いろいろな技に取り組みやすい。 ③評価をする際、児童の達成状況を把握しやすい。 等の工夫をして作成しています。 関連ファイル (表示しない)
次の運動の楽しさや喜びに触れ、その技ができるようにする。 マット運動では、基本的な回転技や倒立技を安定して行うとともに、その発展技を行ったり、それらを繰り返したり組み合わせたりすること。 鉄棒運動では、基本的な上がり技や支持回転技、下り技を安定して行うとともに、その発展技を行ったり、それらを繰り返したり組み合わせたりすること。 跳び箱運動では、基本的な支持跳び器械運動カード(マットの達人・跳び箱の達人・鉄棒の達人) 4 高学年 器械運動マスターカード 一太郎 5 高学年 跳び箱運動ステップアップカード 場作り Excel 6 高学年 鉄棒運動学習カード Word 7 高学年 マット運動学習カード Word 8 高学年 ・両手を肩幅に開いてマットに足を着き、両足でマットを強く蹴って腰を高く上げる。 ・初めのうちは、足をあげる指導だけで良い。 ・できるようになったら、片足踏み切り、足を打つ回数を増やす。 中・高学年への発展 倒立へ発展 ・体をまっすぐにして姿勢の維持を行うことで、倒立へつなげていく。 腕立て横跳び越しへ発展 ・腰、足を高く上げること、自重を手 で支えること、重
にマット運動を行い、技能も高められるように行ったものである。 群 g06 -02 教 セ平134集 はじめに マット運動のような個人的な運動の領域では、 単位時間ごとに「めあて①の活動」と「めあて② の活動」を行い、一人一人の挑戦する技の種類な両手でマットを突きはなす(押す)感じで。 頭の後ろをつけるように つま先を伸ばしたら, まっすぐに回れたよ。 動きを合わせて ころがるよ。 すごい。 ぴょんと 跳んじゃった。 ウサギみたい。 手を遠くにつ くといいね。 ぼくは3つを跳 び越してみよう。 次の人どうぞ。 次の人への合 図は大事だね。 背中を丸くしたまま 足をしっかり伸ばします。 手で腰を支えましょう。 手は大きな パーに。 肘は2 ・各自の運動体験を考慮し、 題をもって練習し、円滑に行う。 次技能レベルにあった技を練習 評価方法 (1) する。 1,学習カードより系統性で技を選ん で繰り返し練習いている。 2,学習カードの2,で評価する。
マット運動学習カード④ 自己評価カード 名前( ) 今日の学習では,どうでしたか。 / / / / / / / / 1用具の準備・片づけを仲間と協力して できましたか。 22人組や3人組で見合って活動し,ア ドバイスをしてあげられましたか。 32人組や3人組でⅡ 補足資料(運動感覚と柔軟性を高めるための補助運動) 1 ステップメニュー① 2 ステップメニュー② 自ら工夫して動きを広げる マット遊び指導の在り方 ― バリエーションメニューを取り入れて ― 長期研修員 古澤 浩明 《 資料編 》できるマット遊びを増やすことができ る。 10 7 整理運動をし,後片付けをする。 怪我の有無,体調について確認する。 学習カード グループで協力しながら,安全に片付 けをさせる。 8 学習のまとめをする。 学習カードの観点にそって自己評価さ
<学習カード> 体つくり運動 体ほぐしの運動 多様な動き① 多様な動き② 器械運動 マット運動 跳び箱運動 鉄棒運動 走・跳の運動 小型ハードル走 高跳び リレー 幅跳び 浮く・泳ぐ運動 浮く・泳ぐ運動 ゲーム サッカー プレルボール 表現運動マット運動学習カード (5年)pdf マット運動学習カード②(5・6年)pdf 鉄棒運動学習カード(5・6年)pdf 鉄棒運動学習カード (5・6年)pdf 跳び箱運動学習カード① (6年)pdf忘れものをせず、進んで運動に取り組むことができた。 ルールやマナーを守り、はげまし合って練習することができた。 上手くできるにはどうするか考えたり、練習を選んだりすることができた。 マット運動学習カード①
13 マット運動へつながる遊びpdfファイル/131kb 14鉄棒で遊ぼうpdfファイル/121kb 15 鉄棒チャレンジカードpdfファイル/148kb 16支えて回ってとんでみようpdfファイル/132kb 17走の運動チャレンジカードpdfファイル/123kb体つくり運動 小学校高学年体育〜03体力を高める運動 授業映像(学習の進め方) クリック (別ウィンドウ) 器械運動 小学校高学年体育〜04マット運動 授業映像(学習の進め方) クリック (別ウィンドウ) 器械運動 小学校高学年体育〜05鉄棒運動マットにつく直前に 足を開く。 ひじをしっかりと のばして,両手を ももの近くにつく。 けったら,すぐ ひざをのばす。 つま先までぴんと のばす。 マットに足がつくぎり ぎりで足をたたむ。 手をどこについたら いいかな? 自分に合った場で練習してみよう。 友達に,マットの横で見てもらおう。 足を開くタイミングは いつがいいかな? 1回目2回目 3回目 1回目 2回目 3回目 でできたらできできた
171マット運動(ステップカード11枚)zip 538 教科等 体育 概要 小学校体育のマット運動で使う学習カードです。 習得したい技へとつながるスモールステップを1枚のカードにしました。 動作環境 インターネットエクスプローラー Adobe Readerア 運動への関心・意欲・態度 イ 運動についての思考・判断 ウ 運動の技能 エ 運動についての知識・理解 ①マット運動の特性に 関心をもち,楽しさや 喜びを味わうことが できるよう進んで取 り組もうとしている。 ②仲間のよい演技を認 めようとしている。
0 件のコメント:
コメントを投稿